国土保全学研究室からのお知らせ

北海道大学広域複合災害研究センターの設置

国土保全学研究室は、
北海道大学突発災害防災・減災共同プロジェクト拠点と発展的に統合し、
平成31年4月1日から 「広域複合災害研究センター」
(英語名:Center for Natural Hazards Research)になります。
【PDF:広域複合災害研究センターの概要】


※本HPは平成31年3月31日をもって更新を停止しています。

国土保全学研究室、
突発災害防災・減災共同プロジェクト拠点成果報告会

北海道大学農学研究院寄附講座「国土保全学研究室」,防災・減災に関する文理連携プロジェクト「突発災害防災・減災共同プロジェクト拠点」は平成30年度で終了いたします。
また,平成31年度から両組織を発展的に統合した「広域複合災害研究センター」が設置されます。
これまでの関係者のご支援とご協力に深く感謝申し上げます。

国土保全学研究室、突発災害防災・減災共同プロジェクト拠点成果報告会
「北海道の防災研究を考える ~広域複合災害研究センターへの展開~」

日時:平成31年3月5日(火)14:00~17:30(開場13:30)
会場:北海道大学学術交流会館講堂
【詳細はこちら:農学部HP】 【開催報告】
【国土保全学研究室成果報告】
【拠点成果報告・広域複合災害研究センターの紹介】

広域複合災害研究センターの開設式は,
平成31年4月16日(火)13:00~17:00
北海道大学学術交流会館にて開催予定です。

国土保全学研究室活動報告書

国土保全学研究室の6年間の活動を活動報告書としてとりまとめました。
【活動報告書】

平成30年北海道胆振東部地震への対応

国土保全学研究室では平成30年北海道胆振東部地震の災害対応へ技術的な支援を行っています。
【詳細はこちら】(2018/10/9時点) 【北大農学部HP】
【北大時報11月号p.43】

国土交通省・北海道庁へ平成30年北海道胆振東部地震の土砂災害対応に関する提言を行いました。
【詳細はこちら】(2018/10/25,29) 【北大農学部HP】

砂防学会北海道支部ホームページに
「平成30年北海道胆振東部地震土砂災害緊急調査団」の調査結果・提言等を掲載しています。
【砂防学会北海道支部ホームページ】

「砂防学会平成30年北海道胆振東部地震土砂災害緊急調査団」 の調査結果が 砂防学会誌(Vol.71,No.5,p.54-65)に掲載されました。

INTERPRAEVENT 2018ポスター賞

林真一郎特任助教がINTERPRAEVENT 2018ポスター賞を受賞しました。
【詳細はこちら】 【北大農学部HP】

平成29年度砂防学会技術賞受賞

林真一郎特任助教,小山内信智特任教授が平成29年度砂防学会技術賞を受賞しました。
【詳細はこちら】 【北大農学部HP】 【砂防学会HP】

国土保全学研究室 2018年度の活動

2019/03/25
砂防・地すべり技術センターの機関誌sabo(Vol.125,p.28-31)に「国土保全学研究室、突発災害防災・減災共同プロジェクト拠点の平成30年度の活動,及び,平成30年北海道胆振東部地震による土砂災害への対応」が掲載されました。
【詳細はこちら】
2019/03/05
国土保全学研究室、突発災害防災・減災共同プロジェクト拠点成果報告会
「北海道の防災研究を考える ~広域複合災害研究センターへの展開~」が開催されました。
ご参加頂きました皆様、関係の皆様には心より御礼申し上げます。
【開催報告】
2019/02/14
小山内特任教授が 北海道新聞から取材を受け、記事として掲載されました。
北海道新聞 2/14(木)
朝刊1面 北大、4月に災害研究センター設立 複合災害への指針策定
2019/02/12
国土保全学研究室の6年間の活動を活動報告書としてとりまとめ,研究室ホームページに掲載しました。
【活動報告書】
2019/01/31
小山内特任教授が 「NHKそなえる防災」 に寄稿した,平成30年北海道胆振東部地震に関するコラムが掲載されました。
2018年9月 北海道胆振(いぶり)東部地震で発生した土砂災害
【NHK Webサイト:コラム】
2019/01/29
平成31年3月5日(火)国土保全学研究室、突発災害防災・減災共同プロジェクト拠点成果報告会「北海道の防災研究を考える ~広域複合災害研究センター(仮称)への展開~」を開催します。
【詳細:農学部HP】
2019/01/25
小山内特任教授が 北海道大学科学技術コミュニケーション教育研究部門(CoSTEP)の取材を受け、「いいね!Hokudai」に記事・動画が掲載されました。
#99 北大発 胆振東部地震の真相に迫る (2) 大規模な斜面崩壊
【記事・動画】
2019/01/24
小山内特任教授が調査団長、林特任助教が調査団員として参加した 「砂防学会平成30年北海道胆振東部地震土砂災害緊急調査団」 の調査結果が 砂防学会誌(Vol.71,No.5,p.54-65)に掲載されました。(流域砂防学研究室 山田教授,笠井准教授,桂助教,古市学術研究員も参加)
2019/01/22
小山内特任教授が 平成31年3月7日(水)「土砂災害を考える防災講演会 in 室蘭」(CPDプログラム番号:201808140004;単位数:2.75)に講師として参加します。
【詳細はこちら】
2018/12/06
学内向け広報誌「北大時報」11月号に,以下の2つの記事が掲載されました。
【北大時報11月号】

「突発災害防災・減災共同プロジェクト拠点及び公共政策大学院が北海道胆振東部地震緊急フォーラムを開催」(小山内特任教授が講演,パネラー:p.42)

「突発災害防災・減災共同プロジェクト拠点で平成30年北海道胆振東部地震での土砂災害対応へ技術的な支援」(小山内特任教授,林特任助教が参画:p.43)
2018/10/18
林特任助教が INTERPRAEVENT 2018(10/1~4,富山市)において,ポスター賞を受賞しました。
2018/10/10
小山内特任教授が 北海道大学 北海道胆振東部地震緊急フォーラム(10月22日開催)において緊急報告します。
【詳細はこちら】
2018/10/09
INTERPRAEVENT 2018(10/1~4,富山市)において,ポスター発表4件の研究発表を行いました。
うち2件の研究発表は査読付きプロシーディングスに採録されています。
詳細は「研究成果」をご参照ください。
2018/10/04
「平成30年北海道胆振東部地震とその災害に関する総合調査」科学研究費助成事業(特別研究促進費)に採択されました。(研究分担者:小山内信智特任教授)
【文部科学省HP】
2018/09/19
第9回土砂災害に関するシンポジウム(9/18,19,福岡市)において,1件の研究発表を行いました。
同研究発表は査読付き論文集に採録されています。
詳細は「研究成果」をご参照ください。
2018/09/18
林特任助教が 北海道大学 Robust BOSAI シンポジウム (9月25日開催)において話題提供します。(代理:突発災害防災・減災共同プロジェクト拠点 古市剛久学術研究員)
【詳細はこちら:北海道大学ロバスト農林水産工学国際連携教育拠点ホームページ】
2018/09/10
砂防学会「平成30年北海道胆振東部地震土砂災害緊急調査団」に参画しています。(団長:小山内特任教授,団員:林特任助教)
【詳細はこちら:砂防学会北海道支部ホームページ】
2018/09/04
平成29年9月5日(水)「土砂災害を考える防災講演会 in 室蘭」は台風21号接近のため延期されます。(日時未定)
2018/07/31
小山内特任教授が 平成29年9月5日(水)「土砂災害を考える防災講演会 in 室蘭」(CPDプログラム番号:201808140004;単位数:2.75)に講師として参加します。
【詳細はこちら】
2018/07/25
小山内特任教授,林特任助教の研究成果「周氷河性斜面の崩壊・侵食に起因する大規模な土砂移動の実態-2016年台風10号による北海道ペケレベツ川を例に-」が 砂防学会誌(Vol.71,No.2,p.22-33)に掲載されました。
(共著者:突発災害防災・減災共同プロジェクト拠点 古市学術研究員,流域砂防学研究室 笠井准教授)
2018/06/19
小山内特任教授が 北海道建設新聞から取材を受け、記事として掲載されました。
北海道建設新聞 6/19(火)
3面 北大など 道内の防災対策促進へ 国土強靭化や連鎖複合災を討論
2018/05/25
平成30年6月14日(木) 北海道防災・減災セミナー「北海道における防災・減災の視点」を開催します。【詳細】 【開催報告】
(主催:北海道大学突発災害防災・減災共同プロジェクト拠点,共催:北海道大学国土保全学研究室,地域防災学研究室,砂防学会北海道支部)
2018/05/18
平成30年度砂防学会研究発表会鳥取大会において,7件(口頭発表2件,ポスター発表5件)の研究発表を行いました。
詳細は「研究成果」をご参照ください。

座長 口頭発表セッション 土砂流出(2) 小山内
             土砂流出(3) 林   を務めました。
2018/05/08
小山内特任教授,林特任助教の研究成果「Disastrous sediment discharge due to typhoon-induced heavy rainfall over fossil periglacial catchments in western Tokachi, Hokkaido, northern Japan」が Landslides誌(DOI 10.1007/s10346-018-1005-1)に掲載されました。
(筆頭著者:突発災害防災・減災共同プロジェクト拠点 古市学術研究員)
2018/04/18
小山内特任教授が UHB(北海道文化放送)から取材を受け、テレビ放送がありました。
UHB(北海道文化放送) 4/18(水) みんなのテレビ
"寒さ"と"雪" 北海道特有条件で"危険" "山崩れ"に注意
2018/04/02
科研費基盤研究(A)「連鎖複合型災害現象のメカニズムと人口急減社会での適応策」(研究代表者:小山内信智,連携研究者:林真一郎,平成30~32年度)が採択されました。
2018/03/30
平成30年度 大学院共通授業(国土保全学総論)の時間割・シラバスを掲載しました。詳細は「講義」をご参照下さい。

国土保全学研究室 2017年度の活動

2018/02/26
砂防・地すべり技術センターの機関誌sabo(Vol.123,p.14-17)に「国土保全学研究室、突発災害防災・減災共同プロジェクト拠点の平成29年度の活動について」が掲載されました。
【詳細はこちら】
2018/01/25
小山内特任教授が 委員長を務めた「十勝川流域砂防技術検討会」の最終とりまとめが公表されました。
【詳細はこちら:国土交通省北海道開発局ホームページ】
2017/12/25
小山内特任教授が 十勝毎日新聞から取材を受け、記事として掲載されました。
十勝毎日新聞 12/25(月)
夕刊2面 過去の検証内容まとめを報告 十勝川流域砂防技術検討会
小山内特任教授が 北海道通信から取材を受け、記事として掲載されました。
北海道通信 12/25(月)
3面 現計画の見直し含め検討を 十勝川流域砂防技術検討会 今後の土砂災害対策案を提示
2017/11/30
林特任助教が 北海道庁建設部の砂防技術者育成のための研修において講演を行いました。 【詳細はこちら】 【北大農学部HP】
【概要(北大時報2018.1月号35ページ)】
2017/11/10
小山内特任教授が NHKから取材を受け、テレビ放送がありました。
NHK総合(札幌放送局) 11/10(金) ほっとニュース845
去年の台風 十勝川水系 土砂約500万m3が流出
2017/09/01
小山内特任教授が 北海道大学高等教育推進機構科学技術コミュニケーション教育研究部門(CoSTEP)の「いいね!Hokudai」に掲載されました。
#77 十勝の台風被害から1年。目指すのは、寝てても助かる土砂災害対策 【記事】
2017/08/29
小山内特任教授が HTB(北海道テレビ放送)から取材を受け、テレビ放送がありました。
HTB(北海道テレビ放送) 8/29(火) イチオシ!
町を襲った土石流 台風1年防災への教訓
2017/07/25
小山内特任教授が 平成29年9月5日(火)「土砂災害を考える防災講演会 in 函館」(CPD 2.41単位,プログラム番号 201707280002)に講師として参加します。
【詳細はこちら】
2017/07/23
国土保全学研究室・流域砂防学研究室では、
7/10~12 長野県伊那谷・木曽谷において土砂災害・地域保全に関する巡検を行いました。
【詳細はこちら】
2017/07/05,06
小山内特任教授が 北海道新聞から取材を受け、記事として掲載されました。
北海道新聞 7/06(木)
朝刊5面 十勝川土砂災害再発防止へ検証
小山内特任教授が 北海道建設新聞から取材を受け、記事として掲載されました。
北海道建設新聞 7/06(木)
1面 十勝川土砂流出を検証
小山内特任教授が TVH(テレビ北海道)から取材を受け、テレビ放送がありました。
TVH(テレビ北海道) 7/05(水) ゆうがたサテライト道新ニュース
昨夏の台風被害受け 十勝川の災害対策で検討会
2017/06/18
小山内特任教授が 十勝毎日新聞から取材を受け、記事として掲載されました。
十勝毎日新聞 6/18(日)
夕刊19面 ペケレベツ川 ダム埋める「砂浜」
2017/06/17
小山内特任教授が 十勝毎日新聞から取材を受け、記事として掲載されました。
十勝毎日新聞 6/17(土)
夕刊23面 久山川 崩壊の始点 傷痕 深く、もろく
2017/06/16
小山内特任教授が 毎日新聞から取材を受け、記事として掲載されました。
毎日新聞 6/16(金)
朝刊25面 昨夏の十勝豪雨 200年に1度大幅に上回る
小山内特任教授が 十勝毎日新聞から取材を受け、記事として掲載されました。
十勝毎日新聞 6/16(金)
夕刊27面 十勝の堤防 浸食に弱い 道防災シンポで指摘
2017/06/15
小山内特任教授が 北海道防災・減災シンポジウム2017 ~2016年8月豪雨災害から我が国の国土形成を考える~に講演者・パネリストとして参加しました。
【開催報告】 【北大農学部HP】 【北大時報2017.7月号20ページ】
小山内特任教授が 北海道新聞から取材を受け、記事として掲載されました。
北海道新聞 6/15(木)
朝刊1面 昨夏の台風 十勝「200年に1度」超す雨
小山内特任教授が 読売新聞から取材を受け、記事として掲載されました。
読売新聞 6/15(木)
朝刊29面 十勝土石流 800の小規模土砂崩れが誘因
小山内特任教授が UHB(北海道文化放送)から取材を受け、テレビ放送がありました。
UHB(北海道文化放送) 6/15(木) UHBニュース
十勝襲った昨年の台風10号 200年に1度超の雨か
小山内特任教授が STV(札幌テレビ放送)から取材を受け、テレビ放送がありました。
STV(札幌テレビ放送) 6/15(木) どさんこワイド
昨夏の台風による大雨 十勝で”200年に一度”も
小山内特任教授が TVH(テレビ北海道)から取材を受け、テレビ放送がありました。
TVH(テレビ北海道) 6/15(木) ゆうがたサテライト道新ニュース
十勝地方 昨夏の台風「200年に1度」超す雨
2017/06/14
小山内特任教授が 十勝毎日新聞から取材を受け、記事として掲載されました。
十勝毎日新聞 6/14(水)
夕刊1面 台風土砂崩れ800カ所 日高山脈 土石流引き金に
2017/05/29
小山内特任教授が 建設通信新聞に寄稿し、掲載されました。
建設通信新聞 5/29(月)
第二部 1面 災害が思わぬところにやってくる
2017/05/27
小山内特任教授が UHB(北海道文化放送)から取材を受け、テレビ放送がありました。
UHB(北海道文化放送) 5/27(土) じゃあな,親父。~あの川が奪ったもの~
2017/05/23
林真一郎特任助教,小山内信智特任教授が平成29年度砂防学会技術賞を受賞しました。

対象論文:
林真一郎・水野正樹・小山内信智・西真佐人・清水孝一・中川和男・松本定一(2012):ALOS(だいち)合成開口レーダーを用いた崩壊地抽出手法と適用性,砂防学会誌,Vol.65,No.4,p.3-14
【詳細はこちら】 【北大農学部HP】

平成29年度砂防学会研究発表会奈良大会において,9件(口頭発表4件,ポスター発表5件)の研究発表を行いました。
詳細は「研究成果」をご参照ください。
2017/04/17
林特任助教,小山内特任教授の研究成果「被害が広域に及ぶ大規模な土砂災害に対する調査技術の活用事例に基づく定量的分析」が 日本地すべり学会誌(Vol.54,No.2,p.18-25)に掲載されました。
2017/04/10
小山内特任教授が第37回北大農学部・時計台サロン「風水害と土地利用~昨年の台風被害から学ぶ」に講演者として参加します。
(平成29年4月18日(火)18:00~)
【詳細はこちら】 【北大農学部HP】
2017/04/07
国土保全学研究室が構成員となっている
突発災害防災・減災共同プロジェクト拠点において
北海道防災・減災シンポジウム2017 ~2016年8月豪雨災害から我が国の国土形成を考える~を開催します。
(平成29年6月15日(木)、共催:砂防学会北海道支部)
小山内特任教授が講演者・パネリストとして参加します。
詳細は「共同プロ拠点」をご参照下さい。 【開催案内】
2017/03/29
平成29年度 大学院共通授業(国土保全学総論)の時間割・シラバスを掲載しました。詳細は「講義」をご参照下さい。

国土保全学研究室 2016年度の活動

2017/03/23
小山内特任教授が調査団長、林特任助教が調査団員として参加した 「砂防学会平成28年台風10号豪雨により北海道十勝地方で発生した土砂流出に関する調査団」 の調査結果が 砂防学会誌(Vol.69,No.6,p.80-91)に掲載されました。(流域砂防学研究室 笠井准教授,桂助教,古市学術研究員も参加)
2017/03/02
砂防・地すべり技術センターの機関誌sabo(Vol.121,p.16-19)に「国土保全学研究室の平成28年度の活動について」が掲載されました。
【詳細はこちら】
2017/01/19
小山内特任教授が調査団長、林特任助教が調査団員として参加した 「砂防学会平成28年8月北海道上川町(層雲峡)で発生した土石流に関する調査団」 の調査結果が 砂防学会誌(Vol.69,No.5,p.48-57)に掲載されました。(流域砂防学研究室 古市学術研究員も参加)
2017/01/04
小山内特任教授が 1/21(土)「十勝岳火山砂防シンポジウム」(会場:美瑛町民センター)にパネリストとして参加します。
【詳細はこちら】 【開催概要(開発こうほう5月号)】
2016/12/02
小山内特任教授が参加した 「砂防学会熊本地震に係わる土砂災害第四次緊急調査団」 の調査報告が 砂防学会誌(Vol. 69,No.4,p.25-36)に掲載されました。
2016/11/07
小山内特任教授が 北海道防災・減災リレーシンポジウム2016-新たなステージに対応した防災・減災- に講演者として参加します。
基調講演「火山地域の土砂災害」 (函館会場11/16)
【詳細はこちら】
2016/10/13
小山内特任教授が 北海道新聞から取材を受け、記事として掲載されました。
北海道新聞(帯広・十勝版) 10/13(木)
朝刊27面 豪雨襲来(7) 台風次々 山沿いで雨雲が発達
2016/09/30
小山内特任教授,林特任助教が 十勝毎日新聞から取材を受け、記事として掲載されました。
十勝毎日新聞 9/30(金)
夕刊1面 検証~台風の爪痕/その時、何が起きたのか(1)「9河川で土石流」
夕刊2面 上流部に不安定な土
2016/09/20
小山内特任教授が UHB(北海道文化放送)から取材を受け、テレビ放送がありました。
UHB(北海道文化放送) 9/20(火) みんなのテレビ 長期化する土砂災害の恐怖
2016/09/19
小山内特任教授が 北海道新聞から取材を受け、記事として掲載されました。
北海道新聞 9/19(月) 朝刊31面 爪痕 連続台風の教訓(2) 追いつかぬ河川防災
2016/09/09
砂防学会土砂災害緊急調査 平成 28 年台風 10 号豪雨により北海道十勝地方で発生した土砂流出に関する調査(速報) が
砂防学会北海道支部ホームページに掲載されました。
(調査団長:小山内特任教授、団員として参加:林特任助教)
【速報】 (流域砂防学研究室 笠井准教授も参加)
2016/09/09
小山内特任教授が 十勝毎日新聞から取材を受け、記事として掲載されました。
十勝毎日新聞 9/9(金) 夕刊1面 久山川上流に土石流跡
2016/09/08
小山内特任教授が 北海道新聞から取材を受け、記事として掲載されました。
北海道新聞 9/8(木) 朝刊37面 山林の保水力「限界」
2016/09/02
砂防学会土砂災害緊急調査 平成28年8月北海道上川町(層雲峡)で発生した土石流に関する調査(速報) が
砂防学会北海道支部ホームページに掲載されました。
(調査団長:小山内特任教授、団員として参加:林特任助教)
【速報】 (流域砂防学研究室 古市学術研究員も参加)
【北大農学部HP】
2016/07/25
2016日台砂防共同研究会シンポジウムを開催しました。
【開催報告】
2016/04/11
大学院共通授業(国土保全学総論)の時間割・シラバスを掲載しました。
詳細は「講義」をご参照下さい。
2016/03/25
4/1より林特任助教が着任します。
研究室の新しい体制は「スタッフ」をご参照ください。
4月以降の授業のシラバスは間もなく公開される予定です。

国土保全学研究室 2015年度の活動

2015/12/22
研究室が従来から開講している大学院共通授業(国土保全学総論)に加え、共同プロジェクト拠点の活動として2016年度から新たに大学院共通授業(突発災害危機管理論)を開講します。詳細は「講義」「共同プロ拠点」で随時公開します。
2015/09/04
防災・減災に関するリレーシンポジウムを道内4会場(旭川・稚内・釧路・札幌)で開催します。詳細は「共同プロ拠点」をご参照下さい。
2015/07/29
今年度の『国土保全学総論』は本日の講義で終了しました。ご協力ありがとうございました。
2015/04/01
南特任教授が退任し、新たに小山内特任教授が着任しました。
大学院共通授業『国土保全学総論』のシラバスが公開されました。
当研究室も参画する「防災・減災」に関する北海道大学の共同プロジェクト拠点が設置されました。
概要は「スタッフ」「講義」「共同プロ拠点」をご参照下さい。

国土保全学研究室 2014年度の活動

2015/02/13
砂防分野における連携・協力の覚書を北海道建設部と取り交わしました。概要は「活動予定・実績」をご参照下さい。
2014/07/23
今年度の『国土保全学総論』は本日の講義で終了しました。ご協力ありがとうございました。
2014/06/23
公益社団法人砂防学会において北海道支部の設立総会が6/19に開催され、南特任教授が初代支部長(任期2年)に選出されました。「活動予定・実績」をご参照下さい。
2014/06/13
被災を契機として本州・四国・九州から北海道へ移住した事例を調査しました。「資料集」をご参照下さい。
2014/05/01
『国土保全学総論』の結果を速報として掲載をはじめました。詳細は「講義」をご参照下さい。
2014/04/03
大学院共通授業『国土保全学総論』のシラバスが公開されました。詳細は「講義」をご参照下さい。
2014/04/01
今年度より大学院共通授業『国土保全学総論』が開講します。新たに「講義」のページを掲載しましたのでこちらをご参照下さい。

国土保全学研究室 2013年度の活動

2014/03/04
『現代砂防学概論』が古今書院より04/15に刊行されます。ご案内を「研究成果」に掲載しました。
(主な目次)
  1 現代砂防の目的と沿革
  2 国土保全
  3 地域保全
  4 大規模土砂災害の危機管理
  5 砂防と環境保全
  6 災害からの復旧・復興
2014/02/19
道内の市町村史を対象に国土保全に関する記述の索引を作成しました。「資料集」をご参照下さい。
2014/02/14
「研究成果」および「資料集」を新たに掲載しました。
2013/12/05
研究・教育に関する協定を土木研究所と締結しました。概要は「活動予定・実績」をご参照下さい。
2013/10/31
「国土保全行政ゼミ」を始めました。概要は「活動予定・実績」をご参照下さい。
2013/08/15
「国土保全研究会」を開設します。概要は「活動予定・実績」をご参照下さい。
2013/06/13
基本方針(目指すところ、主な研究課題と当面の活動内容)を「研究室の概要」に掲載しました。
2013/06/11
フォーラムへの多数のご参加ありがとうございました。速報を「活動予定・実績」に掲載しました。
2013/05/17
6/10(月)に防災フォーラム「大災害に備えて」を北海道大学学術交流会館で開催します。
フォーラム(参加費無料)は事前登録不要ですが、終了後の意見交換会(有料)は事前申込みをお願いします。
パンフレット(PDF)
意見交換会申込(WORD)
学術交流会館のご案内
2013/04/01
国土保全学研究室が開設されました。
 北海道大学大学院農学研究院
 連携研究部門 融合研究分野 国土保全学研究室

更新履歴

2019/03/14
研究成果,報道,資料集
2019/02/14
報道
2019/02/12
活動予定・実績
2019/01/31
研究成果
2019/01/25
研究成果
2019/01/24
活動予定・実績,研究成果
2018/12/26
活動予定・実績
2018/12/14
研究成果
2018/10/31
活動予定・実績,研究成果
2018/10/18
研究成果
2018/10/16
報道
2018/10/09
研究成果
2018/09/19
研究成果
2018/08/15
研究成果
2018/07/25
研究成果
2017/06/19
報道
2018/06/15
研究成果
2018/06/04
研究成果
2018/05/18
研究成果
2018/05/08
研究成果
2018/05/02
研究成果
2018/04/18
報道
2018/04/02
活動予定・実績
2018/03/30
講義
2018/03/14
研究成果
2018/02/26
研究成果
2018/02/20
活動予定・実績
2017/12/25
報道
2017/11/30
活動予定・実績
2017/11/14
活動予定・実績
2017/11/10
報道
2017/10/31
研究成果
2017/10/19
研究成果
2017/09/25
研究成果
2017/09/19
活動予定・実績,研究成果
2017/09/06
活動予定・実績
2017/09/01
研究成果
2017/08/31
講義
2017/08/29
報道
2017/08/18
研究成果
2017/07/23
活動予定・実績、リンク
2017/07/13
リンク
2017/07/06
報道
2017/06/18
報道
2017/06/17
報道
2017/06/16
報道
2017/06/15
報道
2017/06/14
報道
2017/05/31
研究成果
2017/05/29
報道、研究成果
2017/05/27
報道
2017/05/23
研究成果
2017/05/10
報道
2017/04/17
研究成果
2017/04/05
研究成果、活動予定・実績
2017/03/31
研究成果
2017/03/29
講義
2017/03/23
研究成果
2017/03/02
研究成果
2017/02/21
活動予定・実績
2017/02/14
研究成果
2017/02/02
活動予定・実績
2017/01/19
研究成果
2017/01/04
活動予定・実績
2016/12/02
研究成果、活動予定・実績
2016/11/07
活動予定・実績
2016/09/28
講義
2016/09/20
研究成果
2016/09/09
活動予定・実績
2016/04/11
講義
2016/03/25
スタッフ
2016/01/18
活動予定・実績
2015/12/22
講義、共同プロ拠点
2015/11/16
活動予定・実績
2015/11/04
活動予定・実績
2015/10/14
活動予定・実績
2015/09/04
共同プロ拠点、活動予定・実績
2015/07/29
講義、活動予定・実績
2015/07/22
講義
2015/07/15
講義
2015/07/08
講義
2015/07/01
講義
2015/06/24
講義
2015/06/17
講義
2015/06/10
講義
2015/06/08
活動予定・実績
2015/06/03
講義
2015/05/27
講義
2015/05/13
講義
2015/04/27
活動予定・実績
2015/04/22
講義
2015/04/15
講義
2015/04/14
活動予定・実績
2015/04/01
スタッフ、活動予定・実績
研究成果、講義、共同プロ拠点
2015/02/20
研究成果
2015/02/13
活動予定・実績
2015/01/26
活動予定・実績
2014/12/02
活動予定・実績
2014/10/07
活動予定・実績
2014/09/30
講義
2014/09/29
活動予定・実績
2014/09/25
活動予定・実績
2014/09/05
活動予定・実績
2014/07/23
講義
2014/07/16
講義
2014/07/02
講義
2014/06/25
講義
2014/06/23
活動予定・実績、研究成果
2014/06/18
講義
2014/06/13
資料集
2014/06/11
講義
2014/06/04
講義
2014/05/22
資料集
2014/05/21
講義
2014/05/16
活動予定・実績
2014/05/14
講義
2014/05/07
講義
2014/05/01
講義
2014/04/25
活動予定・実績
2014/04/21
研究成果
2014/04/03
講義
2014/04/01
講義
2014/03/31
資料集
2014/03/27
活動予定・実績
2014/03/15
研究成果
2014/03/14
活動予定・実績
2014/03/04
研究成果
2014/02/28
活動予定・実績
2014/02/19
資料集
2014/02/14
研究成果、資料集
2014/02/05
活動予定・実績
2013/12/05
活動予定・実績
2013/11/19
活動予定・実績
2013/10/31
活動予定・実績
2013/10/02
活動予定・実績
2013/09/25
活動予定・実績
2013/09/12
活動予定・実績
2013/08/15
活動予定・実績
2013/08/13
活動予定・実績
2013/08/06
活動予定・実績
2013/07/24
活動予定・実績
2013/07/17
活動予定・実績
2013/07/01
活動予定・実績
2013/06/21
活動予定・実績
2013/06/13
研究室の概要
2013/06/11
活動予定・実績
2013/06/07
研究室の概要
2013/06/05
研究室の概要
2013/05/23
活動予定・実績
2013/05/21
活動予定・実績
2013/05/17
防災フォーラムのパンフレット、申込書を掲載
2013/04/24
活動予定・実績
2013/04/19
防災フォーラム予告
2013/04/01
研究室開設