報道
         
         
         
2019/03/18
               
                  
                   小山内特任教授が 苫小牧民報から取材を受け、記事として掲載されました。
                   室蘭民報 3/18(月)
                   Web版 3断層、同時に動いた可能性 日高山脈の地盤同士が衝突「ひずみが蓄積」-胆振東部地震の調査研究班
                  
          2019/03/17
               
                  
                   小山内特任教授が NHKから取材を受け、記事として掲載されました。
                   NHK 3/17(日)
                   Web版 胆振東部地震の調査報告会
                  
         2019/03/09
               
                  
                   小山内特任教授が 室蘭民報から取材を受け、記事として掲載されました。
                   室蘭民報 3/8(金)
                   Web版 土砂災害を考える、室蘭で専門家らが防災講演会
                  
         2019/03/06
               
                  
                   国土保全学研究室、突発災害防災・減災共同プロジェクト拠点成果報告会が J:COMチャンネル札幌から取材を受け、テレビ放送がありました。
                   J:COMチャンネル札幌 3/6(水)
                   デイリーニュース札幌 防災シンポジウム「北海道の防災研究を考える」
                  
               
         2019/02/23
               
                  
                   小山内特任教授が 北海道新聞から取材を受け、記事として掲載されました。
                   北海道新聞 2/23(土)
                   Web版 家屋劣化点検を 土砂災害に注意 道内震度6弱 専門家が呼び掛け
                  
               
         2019/02/22
               
                  
                   小山内特任教授が 北海道新聞から取材を受け、記事として掲載されました。
                   北海道新聞 2/22(金)
                   朝刊33面 「余震 今後も警戒を」 厚真町で震度6弱
                  
               
         2019/02/21
               
                  
                   小山内特任教授が NHKから取材を受け、テレビ放送がありました。
                   NHK 2/21(木)
                   北海道「水たまっている可能性 土砂災害に警戒を」
                   
                   専門家“地盤緩んだ場所は警戒”
                  
               
         2019/02/14
               
                  
                   小山内特任教授が 北海道新聞から取材を受け、記事として掲載されました。
                   北海道新聞 2/14(木)
                   朝刊1面 北大、4月に災害研究センター設立 複合災害への指針策定
                  
               
         
         
         平成30年北海道胆振東部地震関連報道
         ※報道が確認できた日ごとに記載しています。
         ※特に記載の無いものは,小山内特任教授が取材対応を行っています。
         (のべ 国内:新聞社22社,テレビ局4社,国外:雑誌1社)
         
               
2018/11/01
               
                  
苫小牧民報社 11/1(木)
Web版 胆振東部地震緊急フォーラム-研究者からの報告 (2)広範囲の崩壊 珍しい
                  
               2018/10/23
               
                  
朝日新聞 10/23(火)
朝刊12面 地震テーマ 研究・体験報告 北大で「緊急フォーラム」
読売新聞 10/23(火)
朝刊14面 崩落,液状化 今後も注意 北大緊急フォーラム 北海道地震を解説
北海道新聞 10/23(火)
朝刊   北大が防災研究センター
苫小牧民報社 10/6(土)
Web版  斜面崩壊や液状化の原因,地震調査の結果報告 北大研究者が緊急フォーラム
UHB(北海道文化放送) 10/23(火)
「震源が深いこと 大きな特徴」胆振東部地震のメカニズムや被害検証 北海道大学が緊急フォーラムを開催
                  
               2018/10/06
               
                  
朝日新聞 10/6(土)
朝刊34面 もろい軽石・火山灰 リスク各地に
読売新聞 10/6(土)
朝刊7面 土砂崩れ わずか6秒 民家のむ
毎日新聞 10/6(土)
朝刊29面 土砂崩壊13平方キロ 国内最大規模
北海道新聞 10/6(土)
朝刊23面 緩やかな斜面でも崩壊の恐れ
  35面 土砂崩れ面積最大 13平方キロメートル/中越地震上回る
                  
               2018/10/02
               
                  
読売新聞 9/29(土)
夕刊11面 北海道 土砂崩れ6000か所 厚真町など3町 北大調査
Web版 北海道地震で土砂崩れ6千か所、調査団が確認
毎日新聞 9/29(土)
朝刊27面 厚真土砂崩れ 雨による崩壊注意 斜面に亀裂も 砂防学会調査 /北海道
北海道建設新聞 10/2(火)
1面 砂防学会報告 厚真町の大規模斜面崩壊 数千年単位で繰り返し
                  
               2018/09/26
               
                  
共同通信 崩落土砂180m先到達、厚真町 再発の可能性も
北海道建設新聞 9/26(水)
1面 国交省が検討 直轄砂防で土砂災対策
                  
               2018/09/14
               
                  
日本経済新聞
土砂崩れの危険続く 砂防学会が緊急調査
NHK NEWSWEB
砂防学会が厚真町の現場を調査
NHK NEWSWEB
“比較的緩やかな斜面でも崩壊” 北海道地震で専門家調査
北海道建設新聞 9/13(木)
4面 胆振東部地震 地盤,地質が被害拡大 厚真町土砂崩れで専門家
     
                  
               2018/09/07
               
                  
NHK NEWSWEB
土砂崩れの現場を専門家が調査
北海道新聞
「土石流に似た現象」専門家分析 土砂崩れ、もろい火山灰地質原因?
朝日新聞
土砂崩れ、秒速10m超で流出か 火山灰の層が広範囲に
読売新聞
火山灰の斜面、地震で揺さぶられ一気に崩壊か
Science誌のWebサイト News (林特任助教が取材対応)
Slippery volcanic soils blamed for deadly landslides during Hokkaido earthquake
時事通信
地盤や地質、被害拡大か=厚真町土砂崩れで専門家-北海道地震
                  
               
         
          
         
               
2018/06/19
               
                  
                    小山内特任教授が 北海道建設新聞から取材を受け、記事として掲載されました。
                   北海道建設新聞 6/19(火)
                   3面 北大など 道内の防災対策促進へ 国土強靭化や連鎖複合災を討論
                  
               
               2018/04/18
               
                  
                    小山内特任教授が UHB(北海道文化放送)から取材を受け、テレビ放送がありました。
                   UHB(北海道文化放送) 4/18(水) みんなのテレビ
                   "寒さ"と"雪" 北海道特有条件で"危険" "山崩れ"に注意
                  
               
               2017/12/25
               
                  
                   小山内特任教授が 十勝毎日新聞から取材を受け、記事として掲載されました。
                   十勝毎日新聞 12/25(月)
                   夕刊2面 過去の検証内容まとめを報告 十勝川流域砂防技術検討会
                  
               
               
                  
                   小山内特任教授が 北海道通信から取材を受け、記事として掲載されました。
                   北海道通信 12/25(月)
                   3面 現計画の見直し含め検討を 十勝川流域砂防技術検討会 今後の土砂災害対策案を提示
                  
               
               2017/11/10
               
                  
                   小山内特任教授が NHKから取材を受け、テレビ放送がありました。
                   NHK総合(札幌放送局) 11/10(金) ほっとニュース845
                   去年の台風 十勝川水系 土砂約500万m3が流出
                  
               
               2017/08/29
               
                  
                   小山内特任教授が HTB(北海道テレビ放送)から取材を受け、テレビ放送がありました。
                   HTB(北海道テレビ放送) 8/29(火) イチオシ!
                   町を襲った土石流 台風1年防災への教訓
                  
               
               2017/07/05,06
               
                  
                   小山内特任教授が 北海道新聞から取材を受け、記事として掲載されました。
                   北海道新聞 7/06(木)
                   朝刊5面 十勝川土砂災害再発防止へ検証
                  
               
               
                  
                   小山内特任教授が 北海道建設新聞から取材を受け、記事として掲載されました。
                   北海道建設新聞 7/06(木)
                   1面 十勝川土砂流出を検証
                  
               
               
                  
                   小山内特任教授が TVH(テレビ北海道)から取材を受け、テレビ放送がありました。
                   TVH(テレビ北海道) 7/05(水) ゆうがたサテライト道新ニュース
                   昨夏の台風被害受け 十勝川の災害対策で検討会
                  
               
               2017/06/18
               
                  
                   小山内特任教授が 十勝毎日新聞から取材を受け、記事として掲載されました。
                   十勝毎日新聞 6/18(日)
                   夕刊19面 ペケレベツ川 ダム埋める「砂浜」
                  
               
               2017/06/17
               
                  
                   小山内特任教授が 十勝毎日新聞から取材を受け、記事として掲載されました。
                   十勝毎日新聞 6/17(土)
                   夕刊23面 久山川 崩壊の始点 傷痕 深く、もろく
                  
               
               2017/06/16
               
                  
                   小山内特任教授が 毎日新聞から取材を受け、記事として掲載されました。
                   毎日新聞 6/16(金)
                   朝刊25面 昨夏の十勝豪雨 200年に1度大幅に上回る
                  
               
                
                  
                   小山内特任教授が 十勝毎日新聞から取材を受け、記事として掲載されました。
                   十勝毎日新聞 6/16(金)
                   夕刊27面 十勝の堤防 浸食に弱い 道防災シンポで指摘
                  
               
               2017/06/15
               
                  
                   小山内特任教授が 北海道新聞から取材を受け、記事として掲載されました。
                   北海道新聞 6/15(木)
                   朝刊1面 昨夏の台風 十勝「200年に1度」超す雨
                  
               
               
                  
                   小山内特任教授が 読売新聞から取材を受け、記事として掲載されました。
                   読売新聞 6/15(木)
                   朝刊29面 十勝土石流 800の小規模土砂崩れが誘因
                  
               
               
                  
                   小山内特任教授が UHB(北海道文化放送)から取材を受け、テレビ放送がありました。
                   UHB(北海道文化放送) 6/15(木) UHBニュース
                   十勝襲った昨年の台風10号 200年に1度超の雨か
                  
               
                
                  
                   小山内特任教授が STV(札幌テレビ放送)から取材を受け、テレビ放送がありました。
                   STV(札幌テレビ放送) 6/15(木) どさんこワイド
                   昨夏の台風による大雨 十勝で”200年に一度”も
                  
               
                
                  
                   小山内特任教授が TVH(テレビ北海道)から取材を受け、テレビ放送がありました。
                   TVH(テレビ北海道) 6/15(木) ゆうがたサテライト道新ニュース
                   十勝地方 昨夏の台風「200年に1度」超す雨
                  
               
               2017/06/14
               
                  
                   小山内特任教授が 十勝毎日新聞から取材を受け、記事として掲載されました。
                   十勝毎日新聞 6/14(水)
                   夕刊1面 台風土砂崩れ800カ所 日高山脈 土石流引き金に
                  
               2017/05/29
               
                  
                   小山内特任教授が 建設通信新聞に寄稿し、掲載されました。
                   建設通信新聞 5/29(月)
                   第二部 1面 災害が思わぬところにやってくる
                  
               
                 2017/05/27
               
                  
                   小山内特任教授が UHB(北海道文化放送)から取材を受け、テレビ放送がありました。
                   UHB(北海道文化放送) 5/27(土) じゃあな,親父。~あの川が奪ったもの~
                  
               
                 2016/10/13
               
                  
                   小山内特任教授が 北海道新聞から取材を受け、記事として掲載されました。
                   北海道新聞(帯広・十勝版) 10/13(木)
                   朝刊27面 豪雨襲来(7) 台風次々 山沿いで雨雲が発達
                  
               
                 2016/09/30
               
                  
                   小山内特任教授,林特任助教が 十勝毎日新聞から取材を受け、記事として掲載されました。
                   十勝毎日新聞 9/30(金)
                   夕刊1面 検証~台風の爪痕/その時、何が起きたのか(1)「9河川で土石流」
                   夕刊2面 上流部に不安定な土
                  
               
                 2016/09/20
               
                  
                   小山内特任教授が UHB(北海道文化放送)から取材を受け、テレビ放送がありました。
                   UHB(北海道文化放送) 9/20(火) みんなのテレビ 長期化する土砂災害の恐怖
                  
               
               2016/09/19
               
                  
                   小山内特任教授が 北海道新聞から取材を受け、記事として掲載されました。
                   北海道新聞 9/19(月) 朝刊31面 爪痕 連続台風の教訓(2) 追いつかぬ河川防災
                  
               
         2016/09/09
               
                  
                   小山内特任教授が 十勝毎日新聞から取材を受け、記事として掲載されました。
                   十勝毎日新聞 9/9(金) 夕刊1面 久山川上流に土石流跡
                  
               
          2016/09/08
               
                  
                   小山内特任教授が 北海道新聞から取材を受け、記事として掲載されました。
                   北海道新聞 9/8(木) 朝刊37面 山林の保水力「限界」
                  
               
         
          
         
         
         
            トップページへ戻る