学会発表

2025年3月4-8日に開催された日本農芸化学会2025年度札幌大会(於:札幌コンベンションセンターにおいて、Khunsaranonさん(M2)が研究成果を発表しました。

演題名:Comparative study of rancid related gene expression from Aspergillus oryzae

〇Kunranat KHUNSARANON, Napaporn CHINTAGAVONGSE, Ken ODA1, Tomohiro MITANI, Koichi TAMANO2, Toru HAYAKAWA, and Haruto KUMURA

1: 独法)酒類総合研究所

2: 国研)産業技術総合研究所 北海道センター

学会発表

2024年7月13日に開催された2024年度日本農芸化学会北海道支部第1回学術講演会(於:とかちプラザ、帯広市)において、Napapornさん(D3)が研究成果を発表しました。

演題名:Studies to reduce rancidity in ripened cheese caused by koji adjunct from Aspergillus oryzae AHU 7139

〇Napaporn Chintagavongse、Koichi Tamano1、Toru Hayakawa、Jun-ichi Wakamatsu、Haruto Kumura

1: 国研)産業技術総合研究所 北海道センター

なお、本発表は、日本農芸化学会北海道支部優秀発表賞を受賞しました。おめでとうございます。

 

学会発表

2024年6月22日に開催された第65回日本食肉科学会(於:北里大学十和田キャンパス)において、池内さん(M2)が、口頭およびポスター発表を行いました。

演題名:無塩溶液に溶解したミオシン尾部の構造変化
〇池内優季、若松純一、玖村朗人、早川徹

早川先生 第9回伊藤記念財団賞受賞

早川先生が、第9回伊藤記念財団賞(公益財団法人伊藤記念財団)を受賞しました。

伊藤記念財団賞は、食肉に関する学術上の研究に優れた業績が認められ、将来の活躍が期待される研究者に授与されます。

おめでとうございます。