S. Akimoto's(秋元信一の)Website

English version

 わたしは昆虫類の遺伝的分化や遺伝的多様性や種分化に興味を持っています。研究材料として、虫こぶ(ゴールと言います)を作るアブラムシ類と翅が退化したフキバッタ類を使ってきました。学問分野でいえば、分類学、系統学、行動生態学、生態遺伝学などにかかわる仕事をしています。こうした昆虫の進化に関して少しでもまともな理解を得たいというのが、わたしの願いです。最終的な目標は、新しい種が生じるには、どのようなメカニズムが必要で、どのようなプロセスを経るのかを理解することにあります。

 ゴールを作るアブラムシはたいへん変わった特徴を持っています。寄主への特殊化、季節的多型、寄主転換、単為生殖といった性質がそれで、こうした性質のおかげで、アブラムシに関してたくさんの研究テーマを見つけることができます。しかし特殊例だけに目がいってしまうと、一般性を欠いてしまう可能性があります。そこで一般昆虫の例として、フキバッタ類の遺伝的分化・種分化にも興味を持ってきました。どの研究でも一貫して、生物の「形」とそこに働く選択圧にこだわっています。

 このホームページは、半ば内部向けのものです。同じ研究室にいても「先生」がどんなことをしているひとなのかを知る機会はそれほど多いわけではありません。こうしたギャップを埋めるには、このようなホームページにも意味があるかと考えています。


・研究テーマ---こんなことに興味を持っています

・昆虫体系について---どんなひとたちがいるか?研究室風景

・教育---指導した学生のみなさんはこんな研究をしてきました

・主査としてかかわった博士論文 博士号を取った人たち

・講義内容

「環境昆虫学」ではこんな講義をしています。学生からの質問にガンガン答えているのが特徴です(間違えもあるかも)

「基礎生物学II」の情報---06試験  07試験 09試験 講議プリント

・論文

・科研研究者番号など

・連絡先・居所---わたしはここにいます

・趣味

・ゴールアブラムシ図鑑(更新中)

・岩見沢市の昆虫相を紹介する予定です。いくら自然が豊かだとはいえ、こんなものが採れてしまうとは!岩見沢で採れたニジイロクワガタ

March1.07 更新

昆虫体系ホームページへ