修論発表会

修士課程2年間の成果について、2月8日に畜産科学ユニット(畜産科学科)で発表会を行いました。コロナの影響で、リモート開催となりましたが、立派に発表していました。阿部さん、岡田さんお疲れ様でした。→FB

学会発表

Huangさんと宮木さんが日本農芸化学会北海道支部第2回学術講演会(12/12、北海道大学)にて発表しました。

演題名:Effects of culture condition and strain dependence on the productivity of Monascus secondary metabolite, monascin. Qingyun Huang, Nodoka Miyaki, Zongfei Li, Toru Hayakawa, Jun-ichi Wakamatsu, and Haruto Kumura

演題名:紅麹菌Monascus ruber NBRC 32318のモナシン産生に及ぼす培地成分の影響 宮木 温香、黄 卿雲、早川 徹、若松 純一、玖村 朗人

学会発表

滝口くんが、日本農芸化学会北海道支部第1回学術講演会(7/24、北海道大学)にて発表しました。

演題名:麹添加チーズにおけるランシッド誘発性リパーゼに関する研究
発表者:滝口 颯1、Napaporn Chintagavongse1、玉野孝一2、早川 徹1、若松 純一1、玖村 朗人1 (北大農1、産総研2)