Facebook AboutMe

応用食品科学研究室

北海道大学大学院農学研究院・農学院・農学部
    • 日本語
    • English
 
コンテンツへスキップ
  • 研究室について
    • 歴史&沿革
    • 歴代教授
    • アグリフードセンター
  • スタッフ&学生
    • 教授 玖村 朗人
    • 助教 早川 徹
    • 学生 他
  • 研究
    • 乳成分ならびに乳由来微生物の利用に関する研究
    • 畜産物由来タンパク質の機能・特性に関する研究
    • 研究業績(玖村)
    • 研究業績(早川)
    • 卒論・修論・博論(応用食品科学)
      • 卒論・修論・博論(旧食肉科学、旧畜産製造学第一講座)
        • 博士論文
        • 修士論文
        • 卒業論文
  • 教育
    • ゼミ(セミナー)
    • ゼミ(セミナー):過去(2017年度~)
  • メンバー募集
    • 大学院生募集
    • 学科移行を検討中の1年生
    • 就職状況
  • アクセス
  • 北大Top
ホームページ

学生ページ更新

Admin 2014年01月27日 2014年01月27日研究, 日常生活, その他

新3年生を中心に、学生ページを更新しました。

論文掲載

Admin 2014年01月15日 2016年03月08日研究

西邑先生がオーストラリアと共同で行っていた研究が論文掲載されました。

Polkinghorne R. J., Nishimura T., Neath K. E., Watson R. (2014) A comparison of Japanese and Australian consumers’ sensory perceptions of beef. Animal Science Journal. 85(1), 69-74.

リンク切れ修正

Admin 2014年01月14日 2014年01月14日その他

新ホームページ移行に伴う、画像等のリンク切れを修正しました。

新ホームページ!!

Admin 2014年01月08日 2014年01月08日その他

ホームページを一新いたしました。

いいね!Hokudai でAFC紹介 最終回

Admin 2014年01月07日 2014年01月07日研究, 教育, その他

昨年末から連載されている、若松先生によるアグリフードセンター紹介の最後の3回目が、本日1月7日から公開されました。

明けましておめでとうございます

Admin 2014年01月06日 2014年01月06日その他

2014年も食肉科学研究室をよろしくお願いいたします。

いいね!Hokudai でAFC紹介 2回目

Admin 2013年12月24日 2013年12月24日研究, 教育, その他

アグリフードセンターの連載紹介、本日2回目です。今回から2回は食肉製品が中心です。案内は同じく若松先生です。

いいね!Hokudai でAFC紹介

Admin 2013年12月18日 2013年12月18日教育, その他

北大CoSTEPによるFacebookページ「いいね!Hokudai」で、アグリフードセンター(AFC)が3回連載で紹介されます。今日が1回目で、案内人は若松先生です。

ラム肉食べてポカポカ

Admin 2013年12月17日 2013年12月17日研究

子育てママを応援するコミュニケーションマガジン「エミナ」Vol.46(12月17日配布開始)の羊肉を食べて体を温める記事に、若松先生が協力しています。

新歓コンパ&忘年会

Admin 2013年12月06日 2013年12月06日イベント

12月5日に、研究室の忘年会と新3年生の歓迎コンパを盛大に行いました。

«‹13141516›
  • Facebook

    北海道大学 応用食品科学研究室
  • 研究室について
  • スタッフ&学生
  • 研究
  • 教育
  • メンバー募集
  • アクセス
  • 北大Top
応用食品科学研究室
北海道大学大学院農学研究院・農学院・農学部
© Applied Food Science Lab., Hokkaido Univ. 2016
Powered by Nirvana & WordPress.