若手優秀発表賞受賞
2022年3月26日にオンラインで開催された第63回日本食肉科学会大会において、農学院生命フロンティアコース(応用食品科学研究室)博士課程2年の翟 洋(Zhai Yang)くんと、修士課程1年の山之内海映さんが若手優秀発…
2022年3月26日にオンラインで開催された第63回日本食肉科学会大会において、農学院生命フロンティアコース(応用食品科学研究室)博士課程2年の翟 洋(Zhai Yang)くんと、修士課程1年の山之内海映さんが若手優秀発…
2022年3月26日にオンラインで開催された第63回日本食肉科学会大会において、翟洋くん、阿部悠さん、山之内海映さん、譚業穎さんが発表しました。 「Zinc protoporphyrin IX–hemoglobin (Z…
令和3年度の学位授与式が執り行われました。本研究室からは、修士2名、学士2名が授与されました。 → FB
2月22日に畜産科学科の卒業論文発表会が行われました。あいにく、オンライン開催となりましたが、五十嵐くんと山浦さんはしっかりと発表していました。 →FB
修士課程2年間の成果について、2月8日に畜産科学ユニット(畜産科学科)で発表会を行いました。コロナの影響で、リモート開催となりましたが、立派に発表していました。阿部さん、岡田さんお疲れ様でした。→FB
Huangさんと宮木さんが日本農芸化学会北海道支部第2回学術講演会(12/12、北海道大学)にて発表しました。 演題名:Effects of culture condition and strain dependence…
我々の研究成果として、「A study of lipolysis induced by adjuncts from edible Aspergillus sp. solid culture products on rip…
11月1日に、池内優季さん、大久保亜姫さん、坂井佑衣さん、松浦大進くん、向山立くん、渡邉創くんの6名が応用食品科学研究室の新メンバーとして分属して、卒論研究を行います。
滝口くんが、日本農芸化学会北海道支部第1回学術講演会(7/24、北海道大学)にて発表しました。 演題名:麹添加チーズにおけるランシッド誘発性リパーゼに関する研究 発表者:滝口 颯1、Napaporn Chintagavo…
コロナの影響でリモート大会となった、日本畜産学会ならびに日本食肉研究会に、Zhaiくん、阿部さん、岡田さんがポスター発表をしました。