研究生が加わりました
研究生として、黄驛洲(HUANG Yizhou)さんが加わりました。
研究生として、黄驛洲(HUANG Yizhou)さんが加わりました。
2025年3月4-8日に開催された日本農芸化学会2025年度札幌大会(於:札幌コンベンションセンター)において、Khunsaranonさん(M2)が研究成果を発表しました。 演題名:Comparative study o…
11月12日に、短期留学生のSukumarn SANGWANNAさん(タイ・カセサート大学)が、研究室に加わりました。 滞在期間は1ヶ月の予定です。
研究室に三名の3年生が分属しました。 詳しくは学生のページで。
9月25日に博士学位授与式が執り行われ、ナパポンさん(DC3)に博士号が授与されました。 おめでとうございます!
2024年7月13日に開催された2024年度日本農芸化学会北海道支部第1回学術講演会(於:とかちプラザ、帯広市)において、Napapornさん(D3)が研究成果を発表しました。 演題名:Studies to reduce…
2024年6月22日に開催された第65回日本食肉科学会(於:北里大学十和田キャンパス)において、池内さん(M2)が、口頭およびポスター発表を行いました。 演題名:無塩溶液に溶解したミオシン尾部の構造変化 〇池内優季、若松…
2023年12月9日・10日に開催された北海道畜産草地学会第12回学会大会(於:北海道大学)において、五十嵐君と山浦さん(ともにM2)が、ポスター発表を行いました。 演題名:カルノシンは鶏骨格筋カルパインのタンパク質分解…
畜産科学科3年生のうち2名が、応用食品科学研究室に分属されました。 詳細は学生のページで。