先日、有志5人(女4男1)でドライブに出かけました。朝6時から!
ルートはというと、まず札幌から国道230号線を南下して喜茂別まで行き、
羊蹄山を眺めながら276号線を走って京極のふきだし公園で雪解け水とたわむれ、
ニセコらへんで美味なアイスクリームを食べ、
5号線やら276号線やらを通って岩内町で海に出会い、
海岸沿いの道を泊原発や路面の小石などに阻まれながらひたすら進み、
神威岬の近くの食堂で海鮮丼を食べ、
岬の先端まで老体に鞭打ち歩き、
積丹の浜辺でカモメと遊び、
余市の燻製屋でくん玉やスモークサーモンを買い、
小樽でだらけ、
札幌に17時半ごろ帰る、というハードな道のりでした!


中山峠




ふきだし公園


おしゃれなアイスクリーム屋さん

神威岬の食堂「うしお」のいくら丼


神威岬

これは神威岬で撮った太陽なんですが、周りの虹の輪は光の加減で写っているのではなく、
実際にこのような輪が太陽の周りにできていたんです!びっくりしますた!「虹の女神」で観た気がする!

積丹の浜辺

最後の写真はいつかの若松先生がラックスハムを切ってくださるのを待っている女子たちの写真、です。
今度は男の比率を上げてもう一度ドライブへ行きたいです!