ゼミスタート
今日から研究室のゼミが始まりました。 通常は、論文紹介(Journal Club)形式ですが、この4月に他大学から2名の大学院生が入ってきましたので、これまで行ってきた研究概要発表をしてもらいました。 また、内部進学のM…
今日から研究室のゼミが始まりました。 通常は、論文紹介(Journal Club)形式ですが、この4月に他大学から2名の大学院生が入ってきましたので、これまで行ってきた研究概要発表をしてもらいました。 また、内部進学のM…
2014年度がスタートしました。 スタッフは大きく変わりませんが、学生の出入りがありましたので、学生ページを更新しました。4月から加わる3名については後日更新します。
本日、畜産科学科合同の卒業論文研究発表会が行われ、 4名の4年生は、無事になんとか発表できました。お疲れ様でした。 卒業論文本文の完成はまだ….?
卒論発表会まで残りわずか! 最後の追い込みですが…。 1年余りの研究成果を、うまく発表できるでしょうか?
本日、農学院の畜産セッション合同修士論文発表会が無事に終了しました。 当研究室M2の5名、お疲れ様でした。
鶏肉を食べると食後の体熱産生が高くなることを示した論文が掲載されました。 Wakamatsu, J., Takabayashi, M., Ezoe, M., Hasegawa, T., Fujimura, T., Tak…
新3年生を中心に、学生ページを更新しました。
西邑先生がオーストラリアと共同で行っていた研究が論文掲載されました。 Polkinghorne R. J., Nishimura T., Neath K. E., Watson R. (2014) A compariso…
昨年末から連載されている、若松先生によるアグリフードセンター紹介の最後の3回目が、本日1月7日から公開されました。
アグリフードセンターの連載紹介、本日2回目です。今回から2回は食肉製品が中心です。案内は同じく若松先生です。