卒業式(3/25)
今日は、学位記授与式(卒業式)でした。 残念ながら、西邑教授は出張のため写っていませんが、 毎年恒例の研究室の集合写真をとりました。みんないい顔しています。 期待と不安を抱きながら、巣立っていく学生諸氏、がんばってくださ…
今日は、学位記授与式(卒業式)でした。 残念ながら、西邑教授は出張のため写っていませんが、 毎年恒例の研究室の集合写真をとりました。みんないい顔しています。 期待と不安を抱きながら、巣立っていく学生諸氏、がんばってくださ…
本日、畜産科学科合同の卒業論文研究発表会が行われ、 4名の4年生は、無事になんとか発表できました。お疲れ様でした。 卒業論文本文の完成はまだ….?
卒論発表会まで残りわずか! 最後の追い込みですが…。 1年余りの研究成果を、うまく発表できるでしょうか?
本日、農学院の畜産セッション合同修士論文発表会が無事に終了しました。 当研究室M2の5名、お疲れ様でした。
12月5日に、研究室の忘年会と新3年生の歓迎コンパを盛大に行いました。
9月4日に、恒例の農学部のビアパーティーが開催されました。残念ながら、天候不良のため大講堂で行われましたが、がんばって準備した甲斐があり、楽しかったです。こちら
9月2日から、研究補助員として吉田さんが研究室に来ました。
8月20、21日に大学院の入学試験(前期)が行われました。研究室内から3名、外部から1名が本研究室を志望して試験に臨みました。こちら