修論・卒論発表会
学科全体での修士論文発表会は2月10日、卒論発表会は2月22日の予定です。
学科全体での修士論文発表会は2月10日、卒論発表会は2月22日の予定です。
食肉タンパク質の食後の体熱産生能が畜種によって異なり、鶏肉と羊肉タンパク質が高く、甲状腺ホルモンの作用が関与している可能性を示した下記論文が、Journal of Nutritional Science and Vita…
研究室に分属して卒論研究を行う3年生が決定しました。 移行時は旧食肉研究室が7名(女子5名、男子2名)、旧酪農食品科学研究室が6名(男子5名、女子1名)が入りましたが、4月からの応用食品科学研究室は7名(男子5名、女子2…
本日、研究室にバングラデシュからの国費留学生として、Mofassara Akterさん(Rimi)が来ました。半年間の日本語研修の後、春から博士課程に進学する予定です。
日本畜産学会開催に伴い、西邑先生を中心に食肉科学研究室で企画し、日本食肉研究会で主催した懇話会「ミートサイエンス教育について考えよう!」が、第1部は北海道大学アグリフードセンター(AFC)で、第2部は定山渓温泉ホテルミリ…
食肉科学研究室の第5代教授 安井 勉名誉教授が9月5日にご逝去されました(享年90才)。 研究室の発展に多大なご貢献をなされた偉大な先生でございました。 謹んで哀悼の意を表します。安らかにお眠り下さい。
亜鉛源として亜鉛プロトポルフィリンIX (ZnPP)が高い生物利用能を有するか検討した論文が日本畜産学会報に受理されました。残念ながらヘムのようには、亜鉛の高い生物利用能を示しませんでした。 「亜鉛源としての亜鉛プロトポ…
今日はアグリフードセンターにて、畜産物品質管理学実験(3年生前期選択)の発表会がありました。 ブログ(旧食肉科学)へ
穏やかな天気で、桜がほぼ満開だった宇都宮、 第119回日本畜産学会では、 近年は知的財産権などの関係で発表風景等の撮影ができなかったので、 勇姿はお伝えできませんが、皆、よく発表できていました。 新年度が始まりましたが、…
25日は学位記授与式、いわゆる卒業式でした。 本研究室からはD3、M2がいませんので、4年生の4名のみが晴れて卒業しました。 4年生の3名はこのまま大学院に進学しますので、研究室から離れるのは上田さん1名だけです。