改行・スペース・タブの扱いを指定する(CSS) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
white-space: noWrap; | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
white-space は、全てのタグ(要素)に適用できます。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
white-space は、空白文字類(改行、半角スペース、タブ)の扱いを指定するプロパティです。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
div { white-space: noWrap; } | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■normal(標準) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
* 連続する半角スペース、改行、タブは、1つの半角スペースにまとめて表示します。
* 横幅いっぱいの所では、自動折り返しが行われます。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■nowrap(自動折り返しを禁止する)
* 連続する半角スペース、改行、タブは、1つの半角スペースにまとめて表示します。
* 自動折り返しは行いません。領域の幅を超えたテキストは、はみ出して(または横スクロールで)表示されます。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■pre(空白文字類を有効にする)
* 連続する半角スペース、改行、タブは、記述した通りに表示します。
* 自動折り返しは行いません。領域の幅を超えたテキストは、はみ出して(または横スクロールで)表示されます。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
★ 使用例とブラウザでの表示 (c4-1)スタイルシートの書き方(基本)は、こちら です。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※ padding:4px;、margin:0px 0px 4px; は、余白の指定です。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
関連するページ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
HTML タグページ :ブラウザの表示モード(標準モードと互換モード)
HTML タグページ :改行する、改行させない HTML タグページ :改行マークや半角スペースなどを表示する | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
改行の仕方を指定する(CSS) | ||||||||||
word-break: normal; | ||||||||||
word-break は、ブロック型のタグ(要素)に適用できます。 | ||||||||||
word-break は、テキストの折り返しが行われる際に、単語の途中で改行させるかどうかを指定するプロパティです。 | ||||||||||
div { word-break: break-all; } | ||||||||||
| ||||||||||
* 日本語の場合は、keep-all を指定した場合でも単語の区切りでは改行されません。(読点「、」で区切られるようです) | ||||||||||
※ このプロパティは、Internet Exp.等の独自拡張機能です。CSS 2 では定義されていません。 | ||||||||||
※ 使用例とブラウザでの表示は、こちら です。 | ||||||||||
関連するページ | ||||||||||
HTML タグページ :改行する、改行させない | ||||||||||
|
長い英単語の折り返しを指定する(CSS) | |||||||||||||||||||||||||||
word-wrap: normal; | |||||||||||||||||||||||||||
word-wrap は、ブロック型のタグ(要素)に適用できます。 | |||||||||||||||||||||||||||
word-wrap は、領域内に収まり切らない長い英単語を、幅いっぱいのところで折り返させるかどうかを指定するプロパティです。 | |||||||||||||||||||||||||||
div { word-wrap: normal; } | |||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||
* normal を指定した場合は、収まり切らない単語は領域をはみ出して表示します。 | |||||||||||||||||||||||||||
※ このプロパティは、CSS 2 では定義されていません。 | |||||||||||||||||||||||||||
★ 使用例とブラウザでの表示 (c4-3)スタイルシートの書き方(基本)は、こちら です。 | |||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||
※ padding:4px;、margin:0px 0px 4px; は、余白の指定です。 | |||||||||||||||||||||||||||
関連するページ | |||||||||||||||||||||||||||
HTML タグページ :改行する、改行させない | |||||||||||||||||||||||||||
|
禁則処理を指定する(CSS) | ||||||||
line-break: normal; | ||||||||
line-break は、ブロック型のタグ(要素)に適用できます。 | ||||||||
line-break は、禁則処理を指定するプロパティです。 | ||||||||
div { line-break: strict; } | ||||||||
| ||||||||
【禁則処理について】 | ||||||||
文章の読み易さや見た目を整えるために、括弧や句読点などが行頭や行末に来ることを回避する処理です。 | ||||||||
* 行頭禁則文字の例 … 、 。 ) 」 々 | ||||||||
* 行末禁則文字の例 … ( 「 | ||||||||
※ normal を指定した場合でも、ある程度の禁則処理は行われます。 | ||||||||
■strict を指定した場合 | ||||||||
* strict を指定すると「ッ」や「ぃ」などの小さい文字、「ー」や「…」などの文字が行頭に来なくなります(他にも有るかもしれません)。 | ||||||||
※ このプロパティは、Internet Exp.の独自拡張機能です。CSS 2 では定義されていません。 | ||||||||
※ 使用例とブラウザでの表示は、こちら です。 | ||||||||