表に並ぶ文字 |
|
表に並ぶ文字の位置を指定する |
<table align=""> |
|
<table>タグに align="" を追加すると、表に並ぶ文字の表示位置を指定できます。 |
|
<table align="left"> |
align="" |
left | 表を左に配置し、右側に文字等を表示 |
right | 表を右に配置し、左側に文字等を表示 |
center | 表をセンターに配置 |
|
※ center を指定した場合は、文字の回り込みは行われません。 文字の回り込みを解除する場合は、 <br clear>をご覧下さい。 |
![](../acc/m401.gif) この属性は、HTML4.01では非推奨とされています。詳細は、「非推奨タグと非推奨属性」のページをご覧下さい。 ![非推奨タグのページへ](../acc/LinkUtil.gif) |
![](../acc/memo.gif) この指定内容は、スタイルシートで代替えできます。 |
|
★ 使用例とブラウザでの表示 |
|
使 用 例 |
|
ブラウザの表示 |
| |
☆表を左側に表示
<table border=1 align=left>
<tr><td>アシスタントA</td></tr>
<tr><td>アシスタントB</td></tr>
</table>表を左側に表示し、文字を右側に回り込ませます。<br> 表が終わると、文字は左端から表示します。 |
表を左側に表示し、文字を右側に回り込ませます。
表が終わると、文字は左端から表示します。 |
| |
☆表を右側に表示
<table border=1 align=right>
<tr><td>アシスタントA</td></tr>
<tr><td>アシスタントB</td></tr>
</table>表を右側に表示し、文字を左側に回り込ませます。<br> 表が終わると、文字は右端まで表示します。 |
表を右側に表示し、文字を左側に回り込ませます。
表が終わると、文字は右端まで表示します。 |
| |
☆表を中央に表示
<table border=1 align=center>
<tr><td>アシスタントA</td></tr>
<tr><td>アシスタントB</td></tr>
</table>"center"の場合、文字は表の下に表示します。 |
"center"の場合、文字は表の下に表示します。 |
|
☆ align属性は、HTML4.01では非推奨とされています。 |
|
|
|
関連するページ |
CSS スタイルシート :表のフロート(浮動化)を指定する |
Utilety Page (参考) :「非推奨タグと非推奨属性」へ |
|