|
引用文を示す(長文) | |||||||||||||
<blockquote> <blockquote cite=""> | |||||||||||||
長い文章の引用文を示すときは、<blockquote>タグを使用します。 | |||||||||||||
※ 短い文章の引用は、<q>タグを使用して下さい。 | |||||||||||||
* <blockquote>タグに囲まれた部分は、一般的なブラウザでは上下左右に余白が入ります。 | |||||||||||||
<blockquote>ここに引用文を記述します</blockquote> | |||||||||||||
![]() | |||||||||||||
引用元をURIで示す(blockquote) | |||||||||||||
<blockquote>タグに cite="" を追加すると、引用元を示すことができます。 | |||||||||||||
<blockquote cite="http://www.taglist.com/">ここに引用文を記述します</blockquote> | |||||||||||||
| |||||||||||||
■ 引用元がWebサイトの場合
<blockquote cite="http://www.taglist.com/"> 〜 </blockquote> | |||||||||||||
■ 引用元が書籍サイトの場合
<blockquote cite="urn:ISBN:0-0000-0000-0"> 〜 </blockquote> | |||||||||||||
★ 使用例とブラウザでの表示 | |||||||||||||
| |||||||||||||
|
引用文を示す(短文) | |||||||||||||||||
<q> <q cite=""> | |||||||||||||||||
短い文章の引用文を示すときは、<q>タグを使用します。 | |||||||||||||||||
※ 長い文章の引用は、<blockquote>タグを使用して下さい。 | |||||||||||||||||
<q>ここに引用文を記述します</q> | |||||||||||||||||
![]() | |||||||||||||||||
![]() | |||||||||||||||||
引用元をURIで示す(q) | |||||||||||||||||
<q>タグに cite="" を追加すると、引用元を示すことができます。 | |||||||||||||||||
<q cite="http://www.taglist.com/">ここに引用文を記述します</q> | |||||||||||||||||
| |||||||||||||||||
■ 引用元がWebサイトの場合
<q cite="http://www.taglist.com/"> 〜 </q> | |||||||||||||||||
■ 引用元が書籍サイトの場合
<q cite="urn:ISBN:0-0000-0000-0"> 〜 </q> | |||||||||||||||||
★ 使用例とブラウザでの表示 | |||||||||||||||||
| |||||||||||||||||
![]() | |||||||||||||||||
※ cite属性で指定した引用元は、ブラウザには表示しません。 | |||||||||||||||||
関連するページ | |||||||||||||||||
CSS スタイルシート![]() | |||||||||||||||||
|
引用元を示す | |||||||||||||||||
<cite> | |||||||||||||||||
引用を行う際に、<cite>タグで引用元を示すことができます。内容には、引用元のサイト名(書籍名)や著者名などを記述します。 | |||||||||||||||||
※ 引用文そのものを示したい場合は、<blockquote>タグ、または<q>タグを使用します。 | |||||||||||||||||
<cite>ここに引用元を記述します</cite> | |||||||||||||||||
* <cite>タグに囲まれた部分は、一般的なブラウザではイタリック体で表示されます。 | |||||||||||||||||
![]() | |||||||||||||||||
★ 使用例とブラウザでの表示 | |||||||||||||||||
| |||||||||||||||||
※ 下段は、リンク先を併記した例です。リンク先の "../" は相対パス指定で、このページが書かれているフォルダーの1段上位のフォルダーを指します。 | |||||||||||||||||