もとに戻る。                                      

福井市 朝倉氏遺跡付近 
(白い花はシャク,黄色い花はウマノアシガタ)
   
   こんな景色を作ってみたい。

(シャクも発芽特性だけ確認したのですが。(この本にもDATAがあります。))
そこで,植物が生きてゆく最初の段階であり,一番大事な発芽特性を調べました。

発芽に関する情報は,人工増殖だけでなく,野外での種子からの更新の様子を知る上でも役立ちます。
発芽特性の情報を踏まえて,苗作りの方法も確認しました。
ポット苗を畦畔の法面に移植しました。

初年度は,わずかに花が咲いた程度で不安でした。
諦めかけていましたが,翌年にはこんなに花が咲きました。 安心しました。

四角い区は,適切な刈取時期と回数を明らかにするための方形区です。
3年後には,最初の写真のような景色ができました。 実生もたくさん確認できました。 成功です。

もちろん,生活史に応じた時期と回数で刈り取り管理を行って,個体群を維持しています。


                                               参考文献

・福井市におけるウマノアシガタ個体群の畦畔への導入とその後の植生管理:ランドスケ−プ研究:近藤哲也・榎本博之:61(5): No.5: 551-556: 1998

・景観形成植物としてのウマノアシガタRanunculus japonicus Thunb.)とノアザミCirsium japonicum DC.)の種子生産量ならびにセル苗の生産:南九州大学園芸学部研究報告:近藤哲也 No.28(A): 17-24: 1998

ウマノアシガタの開花・生育に及ぼす刈取りの影響:ランドスケ−プ研究:近藤哲也:59(1): 37-40: 1995

・ 野草の発芽特性:造園雑誌:近藤哲也:57(2): 121-128: 1993 (ウマノアシガタ,ニガナ,ノアザミ,オオヂシバリ,ウツボグサ,ヂシバリ,アキノキリンソウ,ヤナギラン,コバギボウシ,ブタナ,ノコンギク,コウゾリナ,フランスギク,ミヤコグサ,シャク,オヘビイチゴ)

・数種野生草花の発芽に及ぼす覆土の影響:造園雑誌:近藤哲也・前中久行・野田敏秀:54(5): 149-154: 1991 (ヂシバリ,ニガナ,アキノキリンソウ,ノコンギク,ブタナ,コウゾリナ,ウマノアシガタ,ノアザミ)