大切なお知らせ
遺伝子組換え作物対話フォーラムプロジェクトは、平成21年(2009)9月をもって、全ての活動を終了しました。ご協力いただいたみなさまには、深く感謝申し上げます。(本プロジェクトに対する評価はこちら)
また、本プロジェクトの参加者数名が、対話を基本にした新たな研究プロジェクト「アクターの協働による双方向的リスクコミュニケーションのモデル化研究」(通称:RIRiC「はなしてガッテン」プロジェクト)を平成21年10月に立ち上げました。(詳細は、こちら)
|
★遺伝子組換え作物対話フォーラムプロジェクトの成果報告書(PDF形式 2.38MB)をアップしました。
(2009年4月7日) |
★「21世紀の科学技術リテラシー 第2回シンポジウム」にて使用したスライドとポスターをアップしました。(2009年2月4日) |
★2009年1月31日(土)「21世紀の科学技術リテラシー 第2回シンポジウム」にて本プロジェクトの報告をおこないます。 (2008年12月25日)
|
★「遺伝子組換え作物を考える大規模対話フォーラム」共同宣言を北海道庁に提出しました。 (2008年8月20日) |