*2022年北方森林学会春季行事の報告 [#m4949e8f]

- 2022年の春季行事は、6月28日(火)に東京大学北海道演習林で開催いたしました。~
当日は民間・行政・研究機関・大学などから39名の方々に参加いただきました。~
演習林の尾張林長はじめ職員の皆様に感謝申し上げます。~
 テーマは「林分施業法に基づく広葉樹資源の育成・管理・利用」で、~
各施業地の特徴などについて、現場の技術専門職員さんやにご説明頂き、~
各施業地の特徴などについてご説明頂きながら、~
現場での課題について現地を見学しながら検討しました。~

~
~
&ref("セミナーハウスで集合2.jpg");~
~
セミナーハウスに集合しました。遠方の方もいましたが、無事全員集合で一安心。
~
~
&ref("林長挨拶.jpg");~
~
尾張林長から歓迎のご挨拶を頂きました。手前は会長です。
~
~
&ref("出発前.jpg");~
~
出発です。マイクロバスの運転もして頂き大変お世話になりました。~
~
&ref("山火再生林.jpg");~
~
ウダイカンバ、ミズナラが優占する山火再生林です。~
急傾斜のため搬出が難しいとのことです。
幹への日射を遮り萌芽しないように仕立てるとよい材がとれます。
~
~
&ref("混交林.jpg");~

~
1981年の風害跡地の復旧で筋押し地拵えした場所です。~
写真では分からないと思いますが、林床に少し波うちがあり名残を感じます。~
最初から低密度植栽で混交林化を目指していました。~
まだまだ経過を観察していくそうです。
~
~
~
&ref("大切り株.jpg");~
~
ウダイカンバ巨木の切り株です。~
銘木市で取引されたそうです。~
このウダイカンバは樹勢、葉量の低下が進んでいたため数年前から観察対象で、~
ついに伐採することにしたそうです。この見極めが肝の技術に思いました。~
詳しくは「北方林業(2020)71(3):11-15」をご覧ください。~
~
~
&ref("パネル説明.jpg");~

~
演習林での伐出作業中の現場です。~
搬出から土場でのはい積みまでのシステムや~
利用している林業機械などを説明頂きました。~
現場でのデータ記録は、タブレットで独自アプリを使っているそうです。~
~
~
&ref("最後の土場.jpg");~
~
択伐林です。大径木がけっこうあります。~
しかし、次世代をになう小径木が少ないようです。~
うまく誘導しないと、疎生林になってしまいます。~
早めに天然更新を促す作業をしているそうです。~
相対照度に注目して、試験しているそうです。~
~
以上で解散となりました。~
東京大学北海道演習林の皆様、
この度は、大人数の見学者にもかかわらず、~
快く受け入れて頂き、あらためて感謝申し上げます。
~
また、多くの方々のご参加、ありがとうございました。~
~

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS