[[セミナーのページ]] **SIZE(18){2016年1月21日 ノーベル経済学賞関連講演会} [#v426a5dd] #ref(resize_TT_Poster_new.jpg,right,around,30%); 講演者:Timo Teräsvirta(ティモ・テラスヴィルタ) 教授~ (CREATES, Aarhus University, Denmark) 演題:アルフレッド・ノーベル記念経済学スウェーデン国立銀行賞,2002-2010 会 場: 農学研究院 食資源研究棟 3階 F319室~ (建物地図jpgファイル<http://goo.gl/UEfLcA>) 日時: 2016年1月21日 15時ー16時30分 (建物地図jpgファイル<http://goo.gl/UEfLcA>)~ 日時: 2016年1月21日 15時ー16時30分~ 参加費:無料,参加登録:不要 セミナー概要(本セミナーは英語で行われます) 本学と大学間交流協定を締結しているデンマーク・オーフス大学経済学部より,ティ モ・テラスヴィルタ教授を招聘して,セミナーを開催いたします。 テラスヴィルタ教授は,統計学・計量経済学がご専門で,2002年−2010年には,いわゆ るノーベル経済学賞をつかさどるスウェーデン王立アカデミーのメンバーとして,同賞の 選考業務に従事されました。 るノーベル経済学賞をつかさどるスウェーデン王立アカデミーのメンバーとして,同賞の選考業務に従事されました。 本講演会では,アカデミーメンバーとして従事した9年間のご経験に基づき,ノーベル 経済学賞にまつわるエピソードをご紹介いただく予定です。ノーベル賞の裏側を垣間見る 貴重な機会ですので,学生・大学院生・教職員の方々の多数のご参加をお待ちしております。 経済学賞にまつわるエピソードをご紹介いただく予定です。ノーベル賞の裏側を垣間見る貴重な機会ですので,学生・大学院生・教職員の方々の多数のご参加をお待ちしております。 主催: 農学研究院 主催: 農学研究院~ 企画: 農学研究院・情報基盤センター・経済学研究科・情報科学研究科 統計関連教員 グループ グループ~ 協力: 国際本部・URAステーション~ 協力: 国際本部・URAステーション ※ 本講演会は,本学国際本部から「大学間協定校交流事業」の助成を得て実施されるも のです。