装置の稼働状況 | |||
---|---|---|---|
![]() ![]() 測定時期、順序などについて | |||
NMR | AVANCE Neo (1H:500 MHz) | 5mmφ 1.7mmφ | 依頼分析 |
装置利用(※) | |||
EX270 (1H:270 MHz) | 5mmφ | 装置利用 | |
MS | T100GCV | FD/FI, EI | 依頼分析 |
SX102A | EI/CI | 停止中 | |
Voyager (オープンファシリティ) | MALDI | 装置利用 (学内のMALDI 装置のご案内) |
北海道大学農学部 GC-MS & NMR 室は農学部の共同利用施設です。北大全学からのMS,NMR分析依頼とNMRの時間単位での装置利用を受け付けています。MSは自作エミッターを用いたFD/FI-MSにより低極性化合物の分析を、NMRは1.7mmφの微量試料用プローブを備え、オリゴ糖や天然有機化合物の精密構造解析を得意としています。...もっと読む
申込用紙を修正しました(一部の環境でPDF化の際に文字化けが起きたたため)
依頼分析と装置利用のご案内
機種 | 申込用紙ファイル | メール送り先※ | メールタイトル | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
※講座(支払)責任者に CCしてください | |||||||
MS | 2021.01.04版![]() ![]() | MS申込先 | MS依頼測定 | ||||
NMR依頼測定 | 2021.1.19版![]() ![]() | NMR申込先 | NMR依頼測定 | ||||
以下は装置利用登録者専用 | |||||||
500年契約研究室 NMR代行測定 2021.1.19版 | ![]() ![]() 代行測定送り先 | NMR代行測定
| 270登録者用500での | 1H NMR単発測定 2020.10.30版 | ![]() ![]() 単発測定送り先 | 単発測定
| |
Excelファイルはテンプレート(xltx)形式です.提出時はPDF化してください.捺印を廃止しましたので、印刷物をスキャン・写真撮影するのではなく、ファイルに入力してPDF化してください.
PDFの表示、印刷はAcrobat Readerなどをお使いください。
当施設では、接触機会の削減およびデータ取り扱いの利便性向上のため,申込用紙と測定結果のペーパーレス化を進めているところでご利用の皆様にはご協力を感謝します.2020年10月からNMR依頼測定について試行し、2021年1月からMS・NMRともに全面移行しました.3か月以上間を開けてご利用される場合は、ご連絡ください.
機器分析の基礎と、データを読んで構造解析をする手順を解説します。
こちらで使用している試料管や溶媒、便利な器具などのご紹介.上底管に待望のアセトン用が新登場しました(2017.12).