** Luncheon seminar 〜弁当片手に耳学問♪〜 [#t81d7be2]
 
 *発表者大募集!! [#hb4e19c0]
 
 事前に、このページで紹介予定の文献等を紹介します。~
 参加は自由です。お弁当を持っていらして下さい。場所は北大農学部N356、金曜日のお昼です!~
 ***6月3〜6日は学園祭、11日は支部記念行事。18日から再開しましょう。 [#i17b78b7]
 *** 予約 100709 [[田畑あずさ]] 土壌水分条件がダケカンバの形態,フェノロジーと光合成機能に及ぼす影響 [#e88fffc6]
 田畑さんは、低温科学研究所学術研究員として、植物生理生態学、特に[[ダケカンバの光合成>http://wwwsoc.nii.ac.jp/photosyn/ACTIVITIES/NEWSLETTER/57/kaiho57.pdf]]を究明中!
 田畑さんは、低温科学研究所学術研究員として、植物生態生理学、特に[[ダケカンバの光合成>http://wwwsoc.nii.ac.jp/photosyn/ACTIVITIES/NEWSLETTER/57/kaiho57.pdf]]を究明中!
 *** 100702 [[小野清美>http://www.lowtem.hokudai.ac.jp/plantecol/kiyomi/ono.html]] ミズナラの葉の老化 [#seb35534]
 小野さんは、低温科学研究所にて、[[植物生理生態学>http://d.hatena.ne.jp/physiolecol/20090526]]を研究されています。FACEの仲間!
 *** 100625 [[青山千穂]]  [#m80574b6]
 文献はまだ未定ですが、なんかやろうかなと。
 もちろん誘導防御関係です。
 *** 100618 [[小池孝良]] Kudzu ('''Pueraria montana''') invasion doubles emissions of nitric oxide and increases ozone pollution. [#oe930cb6]
 PRNAS (2010)www.pnas.org/cgi/doi/10.1073/pnas.0912279107, (北米への)移入種、クズの生息地の土壌から一酸化窒素が放出され、大気放出後、UV等と反応し、オゾン増加に繋がる。
 
 *** 100611 日本森林学会北海道支部春季行事  [#oc28e299]
 北海道総合研究機構・森林研究本部・林業試験場(美唄)
 テーマ:木材生産と環境緑化のための樹木の増殖と育成技術(グイマツ雑種F1の見学があります!)
 
 *** 100528 [[渡辺誠]] シンポジウム「Mechanisms of Growth, Competition and Stress Defense in Plants(植物の成長・競争・ストレス防御のメカニズム)」参加報告 [#j6d5d1b1]
 シンポの様子とその後に訪れた世界最大級の野外オゾン付加施設(FACEタイプ)の紹介 &ref(昼ゼミ(渡辺)100528.pdf);~
 本シンポの基盤となるプロジェクトは→[[The Carbon Sink Strength of Beech in a Changing Environment: Experimental Risk Assessment of Mitigation by Chronic Ozone Impact>http://www.casiroz.de/]]
 
 *** 100521 [[末次直樹]] 大気CO2濃度の上昇に伴う有機物層の変化がトビムシの群集構造に与える影響 [#mbf2644e]
 5月29日に京都で行われる第33回日本土壌動物学会大会で発表する予定のデータと文献レビューを基礎にしたプレゼンです。
 厳しいご意見をお待ちしています。
 
 *** 100514 [[及川聞多]] 食葉性昆虫に対するミズナラの防衝戦略[#d61104fb]
 東浦康友・梅木清・寺澤和彦・滝谷美香(1999)北方林業 51:49〜52.ちょっと”古典”を訪ねてみたいです。温故知新?
 
 *** 100507 [[小池孝良]] フライジングの「森の体験の小道」公園を訪ねて [#v16eba0e]
 バイエルン州の古都、フライジングの訪問記(1)&ref(昼ゼミ小池100507.pdf);~ 続編は、[[渡辺誠]]氏にご期待。
 
 *** 100423 [[小池孝良]] 「Climate change: A controlled experiments] [#gcd518bd]
 Stan D. Wullschleger and Maya Strahl: Scientific America 2010 March 32-37.~
 Scientists have carefully manipulated grasslands and forests to see how precipitation, carbon dioxide and temperature changes affect the biosphere, allowing them to forecast the future.  &ref(昼ゼミH220423.pdf);~
 内容の和訳は、日経サイエンス2010年6月号に[[森で実験 気候変動の影響>http://www.nikkei-science.com/page/magazine/1006/201006_112.html]]
 
 *** [[2009年度はこちら>http://www.agr.hokudai.ac.jp/fres/silv/index.php?%CA%AC%CC%EE%A5%BC%A5%DF%2FLuncheon%20seminar%202009]] [#aa7228c8]
 *** [[2008年度はこちら>http://www.agr.hokudai.ac.jp/fres/silv/index.php?%CA%AC%CC%EE%A5%BC%A5%DF%2FLuncheon%20seminar%202008]] [#za1b27a7]
 [[Topへ戻る>http://www.agr.hokudai.ac.jp/fres/silv/index.php?%CA%AC%CC%EE%A5%BC%A5%DF%2FLuncheon%20seminar%202009]]

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Luncheon seminar 2010 のバックアップ差分(No.16)