木質バイオマスの有効利用
木材構成成分の有効利用
バイオマスリファイナリー
 新規成分分離法の開発
 バイオ燃料の開発
分離成分からの機能性材料の創出
 セルロース
 リグニン
 ヘミセルロース
木質バイオマスの全体利用
木炭及び機能性活性炭の開発
 
熱分解ガスの利用
 

人工細胞壁の創成

リグニン炭素繊維

木炭の構造

森林化学研究室 (Laboratory of Forest Chemistry)

当研究室では、森林における様々な現象の解明と、森林資源の有効活用法の開発を目指して研究しています。

主な研究課題
 木質バイオマスの有効利用
  ・新規成分分離法の開発
  ・新規機能性材料や環境浄化資材の開発
 樹木成分の生合成・生分解機構の解明