メンバー紹介
* PDFファイルを読むためにはAdobe acrobat readerが必要です。
 Adobe acrobat readerはこちらから無料でダウンロードできます。

【教官・事務】

教官の業績を最新のものに更新しました

教授

 


中村 太士
NAKAMURA Futoshi
業績(achievement):詳しくはこちら (PDF形式)
mail:nakaf@for.agr.hokudai.ac.jp

講師

 


森本 淳子
MORIMOTO Junko
業績(achievement): 詳しくはこちら(PDF形式)
mail:jmo1219@for.agr.hokudai.ac.jp

事務

 


千葉 南
CHIBA Minami
南富良野出身
mail:
minami-c@for.agr.hokudai.ac.jp

 

 

【研究員】

 


安 榮相
AHN Young Sang
韓国出身
業績(achievement)詳しくはこちら(PDF形式)
mail: kalopa@for.agr.hokudai.ac.jp
研究テーマ:物質流入に伴う釧路湿原生態系の
環境悪化と再生方策に関する研究


FREMIER Alexander
アメリカ合衆国出身

【学生】

 

D4>

 


宮 久史
MIYA Hisashi
岩手出身
mail:miya@for.agr.hokudai.ac.jp

研究テーマ:北海道における針広混交林の
伐採に対する応答と伐採許容量の推定

D3>

 


赤坂 卓美
A
KASAKA Takumi
東京出身
mail:takasaka@for.agr.hokudai.ac.jp

研究テーマ:


徐 正一
SEO Jungil
韓国出身

mail:radican@for.agr.hokudai.ac.jp
研究テーマ:


高橋 まゆみ

TAKAHASHI Mayumi

東京出身

mail:mayumit_2005@mail.goo.ne.jp
研究テーマ:
1.気候変動が水辺林の更新動態に与える影響について
2.山地渓流における水辺林の種組成、構造の規定要因について


永山 滋也
NAGAYAMA Shigeya
宮城出身
業績(achievement)詳しくはこちら(PDF形式)
mail:nagaya@for.agr.hokudai.ac.jp

研究テーマ:
河川魚類群集構造と河川景観要素の
関係から見る流域河川のトップ・ダウン的管理

D1>

 


片桐 浩司
KATAGIRI Kouji

mail:k-kata@ceplan.co.jp
研究テーマ:


志田 祐一郎
SHIDA Yuichiro

mail:ysid@for.agr.hokudai.ac.jp
研究テーマ:

M2>

 


瀬野 太郎 (休学中)
SENO Taro
神奈川出身
mail:senot@for.agr.hokudai.ac.jp

研究テーマ:ダムによる土砂供給の減少が
魚類の生息環境・産卵環境に及ぼす影響

常磐 尚子
TOKIWA Naoko
旭川出身
mail:t-nao@for.agr.hokudai.ac.jp
研究テーマ:ランドスケープ・システムの探索と
知床における生態系管理の検討

那須 史尋
NASU Fumihiro
滋賀出身
mail:fum-n@for.agr.hokudai.ac.jp
研究テーマ:
1.石狩川の水質と流域の土地利用の関係
2.石狩川、天塩川、十勝川の土地利用と水質を中心とした河川比較

M1>

 


勝又 聖乃
KATSUMATA Kiyono
静岡出身
mail:kikat@for.agr.hokudai.ac.jp
研究テーマ:北海道におけるキタキツネのロードキル対策に向けた傾向の解明


永美 暢久
NAGAMI Nobuhisa
鳥取出身
mail:n-nagam@for.agr.hokudai.ac.jp
研究テーマ:勇払湿原の植生とその生育環境

4年>

 

石山 信雄


mail:night7mare@gmail.com

滝浪 洋人


mail:a040032a@ec.hokudai.ac.jp

小南 遼


mail:naokokominami@yahoo.co.jp
永野 悦子


mail:a040152h@ec.hokudai.ac.jp

山崎 明信
YAMAZAKI Akinobu

mail:a030050f@ec.hokudai.ac.jp
休学中

(注)メールを送りたい方は@を小文字に変えてから送ってください。
 

トップページヘもどる