Weekly Pictures

image001

 

研究室の写真です。

普段の実験の様子から、みんなでイベントを楽しんでいる様子まで、

研究室の雰囲気が伝わるような写真を載せていきます

 

今週のWeekly Picturesは、326日〜29日に開催されました、日本畜産学会、およびルーメン研究会の模様をお伝えします。

今回の学会は、明治大学のリバティータワーで行われました。

 

 

当研究室から参加したのは、小林先生、小池先生、内掘さん、榊さん、宮澤の5人です。

 

 

小林先生。後ろ姿の写真ですみません。

カシューナッツ殻液に関する発表です。

小林先生、小池先生の発表には、内容だけでなく発表のノウハウについても、学ぶことがたくさんあります。

 

続いて小池先生。

Aschとの共同研究であるTreponemaに関する発表です。

 

 

内掘さん。北大生として最後の学会発表を、有終の美で飾りました。

さすが、堂々とした発表でした。

 

榊さん。初めての学会とは思えない、落ち着いた発表でした。

S.bovisに関する発表は他にも多数あり、質問もたくさんありました。

 

宮澤。私ももちろん、初めての学会でした。

代理発表ではあったのですが、とてもよい刺激を受けました。

 

さて、懇親会の様子をお送りします。

様々な大学の方々とお話をすることができました。

これも、学会に出る意義の一つですね。

 

畜牧の上田先生と。

学会には畜牧体系学の方もたくさんいらっしゃっていました。

  

同じく畜牧の中辻先生。

いつもWeekly Picturesを見ていただいているそうで、ありがとうございます!

 

またまた畜牧の高橋先生と佐藤さん。

 

 

写真左は、神戸大学の山之上准教授です。

小林先生とは同級生だそうです。

 

食肉の方も多数いらっしゃっていました。写真左は早川さん。

そして写真中央は、本研究室OBである鈴木亮さん。

学会前、励ましてくださりありがとうございました!

 

さて、写真左は本研究室OBの真貝さん。

今回、奨励賞を受賞されました。

テーマは「反芻家畜ルーメン内繊維分解性Fibrobacter属細菌の機能および生態解明」です。

おめでとうございます!!

 

共和化工の吉井さんの一句で締めさせていただきます。

こちらはルーメン研究会の懇親会で。

 

   学会では自分と同じ分野の研究や、まったく違う分野の研究もあり、そのどちらもが良い刺激となりました。

   今回の経験を、今後の研究、次回の学会に生かしていきたいと思います。

   先生方、貴重な体験をさせていただき本当にありがとうございました。

 

長くなってしまいましたが、今週のWeekly Pictureはいかがでしたか?

 

次回もお楽しみに!                                                 

  (担当:宮澤)

                                  

                                       戻る