2009年度 家畜栄養生理学プレゼンテーション

   

   

 

畜産科学科2年生が1年生の時のクラスごとに班を作り、それぞれ決まったテーマについて調べてきました。

 

39組 「DHAEPA

40組 「プロバイオティクス」

41組 「ポリフェノール」

42組 「食物繊維とオリゴ糖」

 

   

   今回栄養の研究室からは4年生の3人が審査員として参加させてもらいました。

   

授業開始10分前の様子です。まだみんな余裕そうです。

 

授業開始5分前の様子。班で集まって発表する内容を確認しています。41組のスライドがまだ届いていません・・・。大丈夫か?!

 

まずは40組のプレゼンの様子。メンバーは

白水・高橋・豊島・橋場・松本・村上・村中

 

ここからは、印象に残ったスライドと4年生を代表して澤田君によるコメントを載せていきます。

「良く調べて発表に臨んでいたと感じました。特に畜産の分野と関連付けて、家畜での利用例を示していたところはgoodでした。質疑応答でもスムーズに受け答えが出来ており、準備の成果が出ていたように思います。」

 

 

続いて優勝した39組。メンバーは

新井・江副・下田・谷・中村・山崎・若井

発表中の写真を撮り忘れたので、こちらは結果発表後の嬉しそうな写真です。

 

 

「話のまとめ方がうまく、声も大きく聞きやすかったです。また、スライドのレイアウトも見やすいように工夫されており、優勝したのも納得の出来でした。自分が2年生の時の発表の時よりはるかに上手でした・・・。」

42組。メンバーは

小笠原・小田・菊池・近藤・斉藤・渋谷・栩兼・沼田

 

「スライドの随所に構造式や写真が載せてあり、イメージしやすかったです。最後のスライドで、動物の頭文字をとって《おしまい》と締めていたところなどは2年生らしいユニークさが出ていて好印象でした!」

 

 

遅れてきたルーキー41組。メンバーは

上村・・佐藤・仲田・長野・二関・藤原

 

「主張したいところで、アニメーションを使ったり文字の色や大きさを変えたりとパワーポイントを使った発表の利点を活かせていたと思います。発表のスピードも丁度良かったです。」

 

優勝した39組に小林先生より豪華商品が手渡されました。堂々としたピースです!

 

惜しくも敗れた他のクラスにも、商品が手渡されました。この後、4年生、そして小林先生より全体の講評をいただきました。皆真剣にアドバイスを聞いていましたね。

 

 

 

 

初めてのプレゼン発表の人が多かったと思いますが、みんなパワーポイントをうまく使って発表していたと思います。3年生の家畜栄養生理学実験 

でも同様のプレゼン大会があると思うので、今回の先生や4年生からのアドバイスを参考にプレゼン技術をスキルアップしていってほしいと思います。

 

   

(担当:澤田・吉國)

 

 

                                            栄養学実験TOP