講義関連情報に戻る

農業経済学外国書講読(2012.10.1更新)

講義の概要

  1. Todd, P.E. (2012), Effectiveness of interventions aimed at improving women's employability and quality of work : a critical review, World Bank Policy Research working paper ; no. WPS 6189.
  1. 川口 大司(2008) 「労働政策評価の計量経済学」、日本労働研究雑誌、No. 579、pp.16-28。
  2. 龍慶昭・佐々木亮(2010) 『政策評価の理論と技法』(増補改訂版)、多賀出版(特に第5章。農学部図書室に収蔵されています)。
  3. H. レヴィン・P. マキューアン (2009) 『教育の費用効果分析』、日本評論社(特に第6章。附属図書館本館と農学部図書室に収蔵されています)。
  4. 安田節之(2011) 『プログラム評価−対人・コミュニティ援助の質を高めるために−』、新曜社(特に第1部と第4部。附属図書館本館に収蔵されています)。
  5. 星野崇宏(2009) 『調査観察データの統計科学』、岩波書店(特に第1章。附属図書館本館と農学部図書室ほかに収蔵されています)。
  6. 鈴木督久・星野崇宏 (2004) 「傾向スコアを巡る対話」、マーケティング・リサーチャー、24(97)、pp. 32-38。

日程表と担当

日付担当グループ内容
10月2日(中谷)ガイダンス、グループ分け、肩慣らしのディスカッション
10月9日(中谷)Appendix その1
10月16日(中谷)Appendix その2
10月23日(インターンシップのため休講)
10月30日2人のグループ1. Introduction
11月6日2. Alternative Evaluation Approaches
11月13日3人のグループ3. Employment Creation and Job Training Strategies(3.1.2節まで)
11月20日3人のグループ3. Employment Creation and Job Training Strategies(3.1.3節以降)
11月27日4. Programs to Increase Entrepreneurship, access to Credit(4.1.3節まで)
12月4日4. Programs to Increase Entrepreneurship, access to Credit(4.1.4節以降)
12月11日3人のグループ5. Programs that Facilitate Works, ...
12月18日6. Conditional Cash Transfer (CCT) Programs
12月25日中間討論
1月8日2人のグループ7. Other Types of Programs
1月15日8. Synthesis and Directions for Future Work
1月22日総合討論

報告と質疑のフォーマット

成績評価で「秀」を目指す場合

その他


今までにこのページを見た人は、2606人です。


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS